Profile

#プロフィール

氏名奥村 惇
所属特定非営利活動法人アイ・コラボレーション
実績
【WEBサイト・更新システム】
  • 草津市社会福祉協議会
  • 草津なお整骨院
  • 志津南学区まちづくり協議会
  • 大豊神社
  • 滋賀弁護士会
【印刷物デザイン】
  • 游糸会イベントチラシ
  • ロックカプラ取扱説明書
資格応用情報技術者
自己紹介前橋工科大学大学院を卒業後、メンタルの不調により約3年間休養しました。27歳から就労継続支援B型作業所に通所を開始し、WEBサイト制作のスキルを学びました。その後、29歳より同作業所で職業支援員として雇用され、さらに高度なWEBシステム開発業務に携わって参りました。
制作技術だけでなくSEO・セキュリティ・アクセシビリティなどの知識やスキルも求められ、クライアントの期待に応えられるよう研鑽を続けて参りました。
現在はWEBだけに留まらず、印刷物デザインや動画編集などのクリエイティブな業務を幅広くこなしております。

経歴

  • 前橋工科大学大学院
  • アイ・コラボレーション
Design

#デザイン

自社サイトのバナーデザインです。
レトロな少女漫画のイラストにセリフを付け、インパクトだけでなくユーモアも感じられるようなデザインに仕上げました。

自社サイトのバナーデザインです。
カラフルで目立つようにデザインしました。イラストを付けることでポップな印象を与えられるよう仕上げました。

Youtuberの動画サムネイルです。
内容が気になってクリックしてしまうようなデザインを目指しました。

企業のロゴデザインです。
アソシエイツのAを逆さにし、「すべての」という意味の記号「∀」を人の形で表し、すべての人が環の中にいるという意味を込めて作成しました。

amazonに掲載する商品紹介画像です。
高級感のあるデザインに仕上げました。

和楽器演奏会のチラシです。
奏者のイラストはフリー素材をベースに、生成AI機能を用いて水彩画風に加工しました。

スキル

  • Fireworks
  • Illustrator
  • Photoshop
  • XD
  • Figma
Frontend

#フロントエンド

サイトに埋め込んだ地図アプリです。
Reactを採用し、SPAとして構築しました。APIから受け取った施設情報を基にピンや吹き出しを生成しています。

自社サイトの名刺価格表です。
Vue.jsを使用して作成しました。複雑な表ですが、絞り込みまたはラベルをクリックすることで不要な項目の表示を減らすことができます。
表全体の表示と検索機能の搭載という二つの要望に応えるために工夫してこのような形にしました。

土木関連企業のWEBサイトです。
jQueryとcssでパララックスを自作しました。

スキル

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • jQuery
  • React
  • Vue.js
Backend

#バックエンド

地図アプリのプレイス情報投稿機能です。
実際の業務では素のPHPで作成したのですが、学習のためモダンな技術を用い再構築しました。
PHP(Laravel)を採用し、管理画面とAPIを作成しました。
管理画面はInertia.jsを使用し、SPAで構築しました。フロントエンドはReactを採用しました。

APIはデータの取得機能のみ作成しました。APIエンドポイントとレスポンス例を以下に示します。

・http://127.0.0.1:8000/api/stores

・http://127.0.0.1:8000/api/categories

管理画面とAPIはAWS上にデプロイしました。
画像ストレージにはS3を使用しました。
管理画面から登録された内容は#フロントエンドに掲載しているMAPアプリに反映されます。

テーブル設計は以下のER図に示します。

スキル

  • PHP
  • Node.js
  • SQL
  • Laravel
  • Express
  • WordPress
  • Firebase
Others

#その他

YouTuberの動画です。
Premiere Proを使用し、編集しました。

10代の頃、レゴブロックでPCケースを作成しました。
下部に吸気口とファンを設置し、熱がこもらないよう工夫しました。
人形が電源スイッチになっています。

特技等

  • 動画編集
  • 自作PC
  • はんだ付け
  • 草刈り機